2018年09月11日
貸出を希望する方は、農業機械貸出申請書(大豆選別選粒機用申請書)を公社に提出してください。なお、貸出の許可は、申請を受け付けた順序により行います。
貸出期間は、原則1日間です。
引渡し及び返却は、公社が指定する時間・場所で行います(指定場所から農地までの運搬は、皆様のご負担でお願いします)。なお、機械の運搬を希望する方は、公社にご相談ください。
詳しくは、塩尻市農業公社が所有する小型農業機械の貸出等に係る規程をご覧ください。
機 種 | 用 途 | 貸出料金 | 備 考 |
脱穀機(自走式) | 大豆の脱穀 | 300円/a | ・燃料は満タン返し |
除草・緑肥等の破砕 | 300円/a | ・燃料は満タン返し | |
大豆選別選粒機 | 大豆の選別選粒 | 20円/kg | ・機械運転日は公社が指定する日 |
※面積は、農業委員会の農地基本台帳面積とします。
※作業者(オペレーター)を依頼される方は、上記料金にオペレーター代 2,000円/時間(刈払機については1,160円/時間)が加算されます。
農業機械の貸付に関するお問い合わせはこちらへ